マイアプリの主な機能
- Bundleと連携したアプリを確認・管理します
- 連携未対応のアプリも管理可能です
- 各アプリのテナントごとに、下記項目の確認や設定が可能です
- アカウント
- 契約・請求情報
- メモ
- アプリ情報
- アカウント同期の各種設定
- プロビジョニングの各種設定
画面の構成
マイアプリ一覧
① | アプリを検索 | アプリ名やテナント名でアプリを検索します。 | ||
② | アプリケーション |
連携済みのアプリやカスタムアプリをテナントごとに表示します。 |
||
③ | アカウント数 |
アカウント同期で取得したアカウント数を表示します。 |
|
シャドーアカウント |
|
未登録アカウント |
|||
④ | 最新の利用料金 | アプリの請求情報で直近の請求額が表示されます。 | ||
⑤ | ステータス | アカウント情報の取得が完了しています。 | ||
アカウント情報を取得中です。 | ||||
何らかのエラーにより、アカウント情報の取得に失敗しています。マウスオーバーするとエラー詳細を確認できます。 |
||||
⑥ | 契約更新日 | アプリの契約更新日に設定されている日付を表示します。 日付が過去の場合、「契約更新日を超過」と表示します。 |
||
⑦ | 最終同期時刻 | 最後に同期を実行した日時を表示します。 | ||
⑧ | csvエクスポート |
マイアプリ一覧で表示している内容をcsvファイルで出力します。 |
||
⑨ | アプリを追加 | アプリカタログから追加 | Bundleと連携対応しているアプリ一覧から選択し、追加します。 | |
カスタムアプリを作成 |
Bundleと連携未対応のアプリを作成し、手動でアカウントを追加・管理します。詳細はこちらのヘルプページをご参照ください。 |
|||
⑩ |
メンバー取込元 |
メンバーのインポート元であるアプリ、かつアプリの設定でメンバーインポートが有効化されている場合に表示されます。 |
マイアプリの同期状況を確認する
マイアプリ一覧にて、1日以上同期中のまま完了しない、あるいは同期が失敗しているアプリがある場合、下記の操作をお試しください。
- アプリを再連携する
- アプリの詳細ページに[再連携]ボタンがある場合
- [再連携]ボタンをクリックしてください。
- アプリの詳細ページに[再連携]ボタンがない場合
- アプリカタログからアプリを選択の上、[連携を追加]ボタンをクリックしてださい。
- アプリを削除せずに、再連携をお試しください。
- アプリの詳細ページに[再連携]ボタンがある場合
- 連携に使用したアカウントの権限を確認する
- アプリの連携時に使用したアカウントの権限に変更がないかご確認ください。
- アプリの連携には最上位管理者の権限が必要です。
- アクセストークンの有効期限を過ぎていないか確認する
- アプリによっては、アクセストークンに有効期限が設定されている場合がございます。
- アクセストークンの有効期限が切れている場合、期限を更新するかトークンを作り直して、
アプリの再連携をお試しください。
解決しない場合、下記の情報とともにサポートへお問い合わせください。
- 対象のアプリ名
- お試しいただいた操作