
Bundleカスタマーサポート
- 合計アクティビティ 188
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 0
- サブスクリプション 98
アクティビティの概要
Bundleカスタマーサポートさんの最近のアクティビティ-
Bundleカスタマーサポートさんが記事を作成しました:
Yahoo Business Managerでエンタイトルメントの状態をSaaS側に反映する
本ページでは、アプリのプロビジョニング設定にある、「エンタイトルメントの状態をSaaS側に反映」の項目についてご説明します。 「エンタイトルメントの状態をSaaS側に反映」が有効に設定されていると、アカウントのプロビジョニング時に、パラメータやメンバーに設定されているエンタイトルメントの状態をSaaS側に反映します。 具体的には、設定が有効の場合、エンタイトルメントを削除する機能を提供し...
-
Bundleカスタマーサポートさんが記事を作成しました:
AWS IAM Identity Center
AWS IAM Identity Center連携の手順 1. アプリカタログを表示して「AWS IAM Identity Center」を選択します。 2. 「連携を追加」をクリックすると、連携追加のための情報を入力するモーダルが開きます。 3. モーダルのフォームには「リージョン」「ID ストア ID」「アクセスキーID」「シークレットアクセスキー」を入力する必要があります。...
-
Bundleカスタマーサポートさんが記事を作成しました:
アプリケーション同期時のアカウント除外設定
機能概要 指定した条件に基づいて、SaaSサービスからBundleへ同期するユーザーを除外することができます。 設定方法 マイアプリから、設定したいアプリケーションを選択します。 設定タブを開き、除外設定を選択します。 「フィルターを追加」をクリックします。 AND、OR条件を選択し、条件を指定してください。 「フィルターを追加」をクリックします。 以上で設定は完了です。
-
Bundleカスタマーサポートさんが記事を作成しました:
ServiceNow
連携によってできること ServiceNowに登録されているアカウントをBundleに取り込み一覧表示できます ServiceNowにアカウントのBundleから発行できます ServiceNowのアカウントをBundleから削除をできます ServiceNowの連携手順 アプリカタログからServiceNowを選択し「+連携を追加」をクリックすると以下の画面が表示されます。 以下の...
-
Bundleカスタマーサポートさんが記事を作成しました:
Keeper Security
Keeper Securityとの連携を追加する アプリカタログを表示して「Keeper Security」を選択し、「連携を追加」をクリックします。 接続するアカウントのメールアドレス/パスワードが表示されます。※2FAが有効な場合は、2段階認証秘密鍵の入力項目も表示されます。各項目を入力し、「連携を追加」をクリックし接続が完了します。※2段階認証秘密鍵の取得方法については、下記に記載し...
-
Bundleカスタマーサポートさんが記事を作成しました:
プロビジョニングの無効化
マイアプリごとにプロビジョニング・デプロビジョニングの無効化が可能です。初期設定として登録したアプリは有効化されているため、無効化する場合は以下の手順で設定をしてください。 設定方法 メニューにある「マイアプリ」から無効化したいアプリを選択してください。アプリの設定タブを開き、「プロビジョニングの設定」を変更します。右上に配置されている「設定を編集」をクリックします。 「プロビジョニング...
-
Bundleカスタマーサポートさんが記事を作成しました:
メモ機能
機能概要 マイアプリ、アカウント、メンバーとそれぞれに対して、自由にメモを保存することができます。 マイアプリ、アカウント、メンバーの詳細画面のメモのタブから編集が可能です。
-
Bundleカスタマーサポートさんが記事を作成しました:
Lucidchart
連携によってできるようになること ・アカウントの同期 連携の手順 Bundleとの連携には、Lucidchartで「Client ID」と「Client secret」の確認と「Redirect URI」の設定が必要です。 Client IDとClient secretの確認方法とRedirect URIの設定方法 Lucidchartへのログイン後、トップページの管理者メニューをクリックし...
-
Bundleカスタマーサポートさんが記事を作成しました:
Tableau
連携によってできること アカウントの追加 アカウントの削除 アカウント同期 連携の手順 Tableauの設定には、トークン名、トークンシークレット、管理URL、コンテントURLが必要になりますので、Tableauからご確認ください。 トークン名、トークンークレットの確認方法 Tableauにログインし、右上のアカウントボタンを押してマイコンテンツを開きます。 マイコンテンツくと設定メニ...
-
Bundleカスタマーサポートさんが記事を作成しました:
Seculio
連携によってできること アカウントの追加 アカウントの同期 連携の手順 連携には、SCIM Bearer Tokenが必要になります。Seculioから確認してBundleの設定をします。 SCIM Bearer Tokenの確認方法 Seculioにログインします。ログインすると以下の画面が表示されます。赤枠に表示されるSCIM設定をクリックしてください。 SCIM設定画面に遷移したら...