AKASHIとの連携を追加する
AKASHI連携の手順
- アプリカタログを開き「AKASHI」を選択します。
- [連携を追加]をクリックすると、連携追加のための情報を入力するモーダルが開きます。
- モーダルには「ログイン後URLのドメイン」「企業ID」「APIトークン」を入力します。
「ログイン後URLのドメイン」の確認方法
AKASHIへログイン後、ブラウザのアドレスバーに表示されるURL赤枠部分です。
「企業ID」の確認方法
AKASHIへログイン時にご入力いただいている企業IDです。
「APIトークン」の設定方法
API利用を可能にする
- 企業管理者アカウントでAKASHIにログインし、「設定」 > 「従業員 」> 「従業員設定」をクリックします。
- 企業管理者の[変更]ボタンをクリックします。
- 利用機能設定の「公開API利用可否」を「利用する」に変更して[確定]ボタンをクリックします。
APIトークンを作成する
- 「マイページ」 > 「APIトークン」をクリックします。
- [APIトークン追加]ボタンをクリックします。
- 作成されたAPIトークンを手元に控えます。
コメント欄にはBundle連携用である旨を記録し、[確定]ボタンをクリックします。
- 3で控えたAPIトークンをBundleの連携画面に入力します。
関連ページ:AKASHI ヘルプセンター