Microsoft 365との連携を追加する
Microsoft 365連携の手順
- アプリカタログを表示して「Microsoft 365」を選択します。
- 「連携を追加」をクリックすると、連携追加のための情報を入力するモーダルが開きます。
-
モーダルには「テナントID」「ドメイン」「クライアントID」「クライアントシークレット」を入力する必要があります。
「テナントID」「ドメイン」「クライアントID」「クライアントシークレット」の見つけ方
※基本的にAzure Active Directoryの連携の方法と同じとなります。
テナントID
- Microsoft Azureにログインし、「Azure Active Directory」を選択します。(グローバル管理者でログインする必要があります。)
- 「テナントID」は基本情報の「テナントID」の箇所に記載されています。
ドメイン
- 左側のサイドバーの「カスタムドメイン名」を選択します。
- 選択すると以下の画面が表示されます。「名前」の欄に記載されているのが「ドメイン」です。複数ある場合は 、「状態」の欄が「使用可能」になっているものを1つだけ選択してください。
クライアントID
- 左側のサイドバーにある「アプリの登録」を選択します。
- 「新規登録」を選択します。
- 以下の表の項目を画像の部分に入力してページ下部にある「登録」を押します。
名前 適当なもの(ご自身で分かりやすいもの) サポートされているアカウントの種類 任意の組織ディレクトリ内のアカウント (任意の Azure AD ディレクトリ - マルチテナント) - 登録完了した次の画面が以下の画像です。「アプリケーション(クライアントID)」の箇所に「クライアントID」が記載されています。
クライアントシークレット
- 左側のサイドバーにある「アプリの登録」を選択します。
- 作成したアプリケーションを選択します。
- 左側のサイドバーから「APIのアクセス許可」を選択します。
- 「アクセス許可の追加」を選択します。
- 右側にAPIを選択をする画面が表示されるので、「Microsoft Graph」を選択します。
- 「アプリケーションに必要なアクセス許可の種類」が表示されるので、「アプリケーションの許可」を選択します。
- 項目が出てくるので、以下の項目を選択します。
User
・User.Export.All
・User.Invite.All
・User.ReadWrite.All
Directory
・Directory.Read.All - すべて選択したら、 画面下部にある「アクセス許可の追加 」を押します。
- 「規定のディレクトリに管理者の同意を与えます」を押して、アクセス許可の編集を完了します。
- 左側のサイドバーから「証明書とシークレット」を選択します。
- 「新しいクライアントシークレット」を選択します。
- 以下の表の通り「説明」と「有効期限」を入力して「追加」を押します。
説明 「Bundle連携用」などの分かりやすい名前 有効期限 「推奨: 6ヶ月」 - 追加されたクライアントシークレットがリストに追加されています。リストの「値」という項目が、Bundleの連携画面で入力する「クライアントシークレット」になります。
4. Bundleへ戻り、「テナントID」「ドメイン」「クライアントID」「クライアントシークレット」を入力したら「設定」を押します。これでMicrosoft 365との連携は完了です。