WordPressとの連携を追加する
WordPress連携の手順
- アプリカタログを表示して「WordPress」を選択します。
- 「連携を追加」をクリックすると、連携追加のための情報を入力するモーダルが開きます。
- モーダルには、「WordPress URL」「ログインユーザ名」「アプリケーションパスワード」を入力します。
「WordPress URL」「ログインユーザ名」「アプリケーションパスワード」の確認方法
- WordPress URLログインしてるWordPressのURLの「/wp-admin」より前です。「https://example.kinsta.cloud/wp-admin/index.php」の場合、「https://example.kinsta.cloud」がBundleで使用するWordPress URLです。
- ログインユーザ名
ログインの際に用いるユーザ名です。 - アプリケーションパスワード
- WordPressにログインします。
- 左側のサイドバーの「プラグイン」を選択します。
- 「新規追加」を選択します。
- 右上の検索箇所に「Application Passwords」と入れると「Application Passwords」が表示されるので、「今すぐインストール」を選択します。
- インストールが終了したら「有効化」を選択します。
- 左側のサイドバーの「ユーザー」にマウスオーバーさせ、「プロフィール」を選択します。
- 一番下までスクロールさせると、アプリケーションパスワードを設定する箇所があるので、ご自身で分かりやすい名前(Bundleなど)を設定し、「Add New」を選択します。
- 画面が切り替わりパスワードが表示されます。こちらがBundleで使用する「アプリケーションパスワード」です。
4. Bundleに戻り、「WordPress URL」「ログインユーザ名」「アプリケーションパスワード」を入力し、「設定」を押します。以上でWordPressとの連携は完了です。