📢 お知らせ
システムメンテナンスのお知らせ(12/10(火)23:00〜26:00)
以下日程でシステムメンテナンスを実施します。
詳細はシステムメンテナンスのお知らせ(12/10(火)23:00〜26:00)をご確認ください。
2024年12月10日(火)23:00~26:00
(※10日(火)23:00〜11日(水)02:00)
BrowserStackとの連携が終了しました
アプリ側の仕様変更に伴い、BrowserStackとの連携が終了しました。
連携終了に伴い、プロダクト上での表記および対応アプリ・対応アクションの一覧上での表記を変更しています。
今後はカスタムアプリのご利用をご検討ください。
機能改善
システム管理者でない管理者でも[設定]にアクセスできるようになりました
自身に変更権限のない設定項目については変更ボタンが表示されない、または設定の際にエラーメッセージが返されます。
リスクチェック: システム管理者でない管理者でもリスクチェックが確認できるようになりました
これまではシステム管理者のみがリスクチェックにアクセスが可能でした。
今回のリリースから、システム管理者でない管理者も、自身が閲覧者以上の権限を持っているアプリについてのリスクチェックにアクセスすることが可能になりました。
チェックの対象外とする操作やチェックの手動実行などは引き続きシステム管理者のみが実行可能です。
メンバー一覧: [利用中の備品]カラムを追加しました
メンバーが利用中の備品の数を一覧で確認可能になりました。
デフォルトでは非表示となっています。
カラムのカスタマイズについてはメンバー一覧画面をカスタマイズするをご参照ください。
マイアプリ: アカウントホルダーが「離職済」の場合、ラベルが表示されるようになりました
[アカウント]タブにおいて、アカウントホルダーの在籍ステータスが「離職済」の場合にラベルが表示されるようになりました。
今回のリリースにより、[在籍ステータス]のフィルタを適用せずとも一目で離職済メンバーと紐付くアカウントであることが識別可能になりました。
カスタム項目の表示順を並び替えできるようになりました
[設定]>[メンバー]配下の[カスタム項目]>[表示順]をクリックすることで編集可能です。
表示順はメンバープロフィールに反映されます。