インポート項目設定画面内に記載の通り、メンバーインポートで部署/役職/雇用形態情報をインポートする際には事前にBundle側での作成が必要です。
正しく設定できていれば、プレビューにてインポートされる値を確認できます。
プレビュー機能については、[共通]メンバーインポート項目をプレビューするをご確認ください。
プレビュー結果が「N/A」となってしまう場合、メンバーインポート項目設定やBundle側の部署/役職/雇用形態設定が誤っている可能性がありますので、今一度各種設定をご確認ください。
本ヘルプでは、freee人事労務の「所属部門」情報をBundleメンバーの「部署1」としてインポートする場合を例に各種設定についてご案内いたします。
freee人事労務側の所属設定
「営業部」を上位部門とする「第1グループ」という部門に所属しています。
Bundleで取得できている値
「所属部門」として「営業部/第1グループ」を取得しています。
Bundle側の部署設定
「営業部」を親部署とする「第1グループ」という子部署を事前に作成しています。
部署の作成方法については部署を追加/編集するをご確認ください。
部署のメンバーインポート元設定
以下条件にて設定をします。
- freee人事労務側「所属部門」の「部門名」とBundle側の「部署名」が一致している